2016年11月24日木曜日

11月24日放送 森の国まつの通信!『不器男記念館』

えひめまるごと15分 森の国まつの通信!!!


11月24日放送 松野町立『芝 不器男記念館』を紹介します!


松野町旧商店街の中ほどにある松野町立『芝不器男記念館』。
ここは芝 不器男が生まれ育った家をそのまま改装した記念館です。



芝 不器男(しば ふいお)とは、明治36年に、現松野町で父・来三郎 母・キチの五男として
松野町に生まれた、大正・昭和と彗星のごとく俳壇をかけ抜けた、
短くも鮮やかな天性の持ち主の俳人でした。




 
 
 
 
松野町立『芝不器男記念館』1階には、
直筆の俳句、書、手紙、原稿、遺品などの展示がされています。
 台所ないたる所に生活の様子もわかるようにそのまま残されています。



これは2階からの眺めです。ここから見える景色も俳句になっているだろうと思うと
なんだか自分も俳人になった気分になりますよ。



 
 
2階に上がると町内の小学生、中学生の俳句作品も展示されています。
俳人、芝 不器男の生まれた町として町内でも俳句作りが盛んですよ♪




不器男の功績をたたえ、町内には17ヶ所に珠玉の不器男句を刻んだ句碑を設置し、
『俳句の小径(はいくのこみち)』として散策できるように整備しています。


~松野町からのお知らせ~



12月4日 日曜日 第5回 戦国武者伝走大会が行われます。
選手の走りもそうですが、カスタマイズされた甲冑や、
愛媛と高知の「うまいもの」も集まり、フリーマーケットも行われますので、ぜひお越しください。



おさかな館からのお知らせです。
今年もイラストコンクールの作品を募集します。今回のテーマは『金魚』。
ぜひみなさんの作品、お待ちしてます。

 
 今回、お話を聞かせてもらった松野町役場 教育課の高山 剛(たかやま つよし)さんと。
不器男の功績を残しつつ、町内の子供たちにも楽しんで俳句を作っていってもらいたいですね。

次回、12月1日の森の国まつの通信は、
『第5回 戦国武者伝走大会』を紹介します!お楽しみに☆

芝不器男記念館も俳句の小径もぜひ松野町に見に来てや!









2016年11月17日木曜日

森の国まつの通信!11月17日放送『柚子有機栽培 岡本さん』

えひめまるごと15分 森の国まつの通信!!!

11月17日放送 
松野町で柚子を有機栽培している岡本 敬邦(おかもと よしくに)さんを紹介します! 

















お茶畑に囲まれた蕨生地区で、家から歩いてすぐの所にある
たわわに実った黄色い実が目を引く岡本さんの柚子畑。



岡本さんの柚子は有機栽培で、主に農協に出荷されているそうです。
農協に出荷する柚子は条件が厳しく、何月何日に安全な消毒をした、
肥料をやったなど全て報告しないといけないそうです。



主に出荷された柚子は、ユズ酢に加工されるそうです。
そのほかにも皮はもちろん利用されてるんですが、昔から見たことあるのがおばあちゃんたちは
柚子の種を焼酎などに漬けて、化粧水に利用されてたのを見たことがあります。


 
 これはタダニシキと言われる品種で、実はほかの柚子に比べると一回り小さいですが
種がなく、果汁が多いのが特徴だそうです。岡本さんに半分に切ってもらって絞ってみたら
果汁がこんなにたくさん。いい香りが畑中に広がりました♪


 
柚子には鋭く、太いトゲがあるのも特徴です。
このトゲが刺さらないように、皮でできた手袋を必ずして収穫します。
 



 
 
 
傷がつかないように優しく収穫して方から下げている袋入れて、いっぱいになったらキャリに
移していきます。今の時期はすぐにキャリいっぱいになるそうです。

~松野町からのお知らせ~

12月4日に行われる『第5回 戦国武者伝走大会』の締め切りが11月18日までになります。
駅伝の参加者もですが、『まつのでフリマ』の参加者も募集中です!



 

おさかな館から、第20回 イラストコンクールの作品募集のお知らせです。
今回のテーマは『金魚』です。
かわいい作品、今にも泳ぎだしそうな作品などたくさんのご応募お待ちしてます!


 
今回、お話を聞かせてもらった岡本 敬邦(おかもと よしくに)さんと。
お土産に大きなサツマイモをもらいました。岡本さんは鮎釣りも名人らしいですよ。
   
次回11月24日の森の国まつの通信は松野町が誇る俳人『芝 不器男記念館』を紹介します。
お楽しみに♪

目にも楽しい、食べても美味しい柚子がたくさん収穫できる松野町に来てみちゃんない☆





2016年11月16日水曜日

11月16日 『滑床紅葉』

えひめまるごと15分 森の国まつの通信!

11月16日(水曜日) 今日は滑床渓谷の紅葉の様子をお知らせします。

国立公園 滑床渓谷の紅葉が見頃をむかえていますので紹介します♪















 これは万年橋から渓谷の方と、万年荘側の紅葉の様子です。
黄色に赤、色とりどりにきれいです。




こちらは森の国ホテルの前です。
もみじがきれいに紅葉してます。ホテルの周りのツツジはもう少しって感じです。








 
 
 

こちらは養魚場の手前にある橋のところです。
もみじが真っ赤に紅葉してこの辺では今年一番の紅葉スポットではないでしょうか!?

紅葉が見頃の松野町に来てみさい☆

2016年11月10日木曜日

11月10日放送 森の国まつの通信!『おさかな館 飼育員 苅田さん・梅ミネストローネ』


えひめまるごと15分 森の国まつの通信!!!

11月10日放送 今回はおさかな館の新しく増えた『飼育員 苅田さん』と
フードコーナーの『梅ミネストローネ』の紹介!

『おさかな館の新しい飼育員 苅田さん』

今年の10月末から道の駅 虹の森公園にあるおさかな館に新しい飼育員さんが増えました。
今治の大島出身で、これまで主に海の魚の勉強が多かった苅田 祐喜(かりた ゆうき)さん。
おさかな館は淡水魚の水族館なので、とっても楽しみだそうです。



今は毎日、先輩の飼育員さんに教えてもらうことがいっぱいだそうです。
今回はお散歩ペンギンのペンギンの前を歩いて先導しています。

 

 
 
ペンギンのお散歩の後はお客さんとペンギンの写真撮影。
苅田さんが撮影して、お客さんに確認してもらって渡します。
「お客さんに『ありがとう』と言われることが嬉しくて、頑張れます」と言われてました。



撮影の後にペンギンの体の特徴や、生態のことを教えてもらってました。
毎日の体調の変化や、ケガなどしてないか良く観察することも大事だと教えてもらってました。



 フードコーナーの11月限定『梅ミネストローネ』

道の駅 虹の森公園のフードコーナーで寒い日が増えてきました11月限定メニューが
出るそうです。隠し味に梅が使われる『ミネストローネ』です。

 
野菜がゴロゴロ入ったこのミネストローネ!
温かいスープに梅の味がちょっと隠れて、一緒に体を温めてくれますよ。

 

 ~松野町のお知らせ~

11月23日 『ロープ木登りで遊ぼう!』が行われます。
応募締め切りは11月15日までになります。お急ぎください!

 
 

 
 
12月4日 『第5回 戦国武者伝走大会』と『まつのでフリマ』が行われます。
どちらも参加者募集中です!





今回、お話を聞かせてもらった苅田さん(左)と、先輩の恩田さん(右)。
これから川の魚の生態や勉強が楽しみだそうです。活躍が楽しみですね☆

次回11月17日の森の国まつの通信!は松野町の柚子生産者
『岡本 敬邦(おかもと としくに)さん』の紹介です。お楽しみに☆

少しずつ寒くなってきましたが、温かいミネストローネで温まりに来てみさい!




2016年11月9日水曜日

11月9日 『松野町 産業祭』

えひめまるごと15分 森の国まつの通信!!!


11月6日 松野町 産業祭が行われた様子を紹介します!

会場は道の駅 虹の森公園で、松野町内の生産者や飲食店の方による
『まつの大商店街』も賑やかでした。





松野町の『柚子・桃・梅・茶・栗』の特産品をモチーフにデザインされたヒーローも発表されました!
およそ280点の応募の中から松山市の藤田あずささんの作品が選ばれました。
名前なども今後公募されるそうなので、活躍していきそうですね!


 
高校生が松野町の食材を使って新しい特産品を開発する『アグリ甲子園』!
6校の応募があり、審査員の方の選ぶ対象はどれになるんでしょうか!?
 


優勝は河原高等専修学校の
鹿肉を使った『クスクスご飯とヴェニスンカレー カシス風味』に決まりました!
優勝したメニューはこれから町内で商品化される予定です。楽しみですね☆


どのメニューもとっても美味しく、すばらしく審査員の方も大変悩ませてました。
これからのみんなの活躍も楽しみですね♪

産業祭でも賑わった、松野町に来ちみんかな?



2016年11月8日火曜日

11月8日 『ゆるキャラグランプリ』

えひめまるごと15分 森の国まつの通信!!!


11月月5日、6日に松山で行われた『ゆるキャラグランプリ』の様子をお伝えします。

今年はゆるキャラグランプリの会場が愛媛県とあって賑わってました。
松野町からは『のびしくん・いよびじんちゃん』がエントリーしましたよ!

 






 





 この2日間で全国のたくさんのゆるキャラと会うことができましたよ。
全国各地の特産品も出されてたので子供たちもですが、大人も楽しめるイベントでした。
 
松野町のブースも特産品大盛況でしたよ!
特産品もなんですが、松丸保育園の園児たちが作ったのぶしくんといよびじんちゃんのおみこしがとってもかわいく大人気で写真を撮っていく方が多かったです!
 
 
 
 
今回、特別にのぶしくんといよびじんちゃんから舞台の上からの写真が届きましたよ♪
ばっちり松野町のPRしてくれたようです。

のぶしくんもいよびじんちゃんも頑張ってる松野町に来てみさいや☆